大型プロジェクト
やりがいのある仕事、
その本当の意味を知った。
「大きな仕事をしたい」を地で行く。
「大きな仕事をしたい」という夢を持ったことはありませんか?
そもそも、 建設業は人々が生活するために不可欠なものや、より便利な暮らしやすくするものを作る仕事で、「日本をかたち造る」とも言えるスケールの大きなことをやっているので、「大きな仕事」を当たり前のようにしています。
中でも、若築建設は大型プロジェクトにも参加させていただいており、
東京国際空港 D滑走路建設
東北自動車道・蓮田SA建設(休憩施設・商業施設他新設工事)
などにも携わってきました。
- 自分の仕事が残る。
- 大勢の仲間と造り上げる達成感。
- 手に職がつく。
など、魅力が多い建設業。規模の大小でその魅力が半減するなんてことはありませんが、やはり大型プロジェクトを前にすると、熱くなるものを感じないわけにはいきませんよね。

東京国際空港 D滑走路建設/東京都
首都圏における航空需要の増大に対応するために、羽田空港の沖合に独立した空港島と4本目の滑走路(D滑走路)を建設したもので、2010年8月に竣工しました。


東北自動車道蓮田SA(新上り線)休憩施設新築工事、
東北自動車道蓮田SA(上り線)商業施設他新設工事
既存の蓮田SAの約3倍の駐車台数を有し、駐車場混雑緩和と利便性向上を図る目的で、2019年7月にリニューアル。当社は、休憩施設および商業施設の施工を担当しました。

その他、北陸新幹線・坂井丸岡高架橋建設工事などにも参加しています。

たくさんの人たちに利用していただいている
東京国際空港や蓮田サービスエリア。
「自分たちがこの工事に携わったんだ」
と思うと、なんだか誇らしい
気持ちになりますよね。
